食べ物も楽しいけど、寒くなってきたし、肌のお手入れも入念に、、
あれこれ忙しい秋。
そんなわけで、親子とも地味に勃発する乾燥とか気温差の肌トラブル。
季節の変わり目に頼りまくりのヴェレダ のアイテム3つです。
カレンドラケアクリームとコンブドロンジェルは、秋の初めの乾燥には欠かせない頼れるトラブルケアアイテム。
コンブドロンジェルの肌へすーっと入る感じはクセになります!
がんちゃんが手にしているカレンドラベビークリーム については、weledajapanキャンペーンサイトでコメント掲載いただきました!
https://www.weleda.jp/topics/special/babybalm_campaign/
小学生になった今も大好きなアイテム。
香りも良いのでお互いの顔に塗りっこしたりします。
同じシリーズの入浴剤 カレンドラベビーバスミルクは好きすぎて何本使ったことか、、効能、香りはもちろん、パッケージも含めて最高すぎです。
あわせてどうぞ!
https://www.weleda.jp
夜は寒くなってきたので、今日もゆっくりバスタブ時間を楽しみたいです。
さて、関西方面ですが、芸術の秋、イベントのお知らせです!
本日10時お申込み開始!のイベントのお知らせです。
10.29(土)に、「mamoth school ファインペーパーで空想の森をつくろう」のワークショップが西宮阪急で開催されます!最新号のmammoth KID’S×ARTISTページで子どもたちと一緒につくった巨大な空想の森。紙の専門商社・竹尾さんの扱うファインペーパーのなかから、私がセレクトしたさまざまな色や手ざわりの紙をつかって、想像力を働かせながら“空想の森”をつくるワークショップ。私はスケジュールの関係で行けなかったのですが(残念!涙)、mammothのメンバーが私と同じように愛を込めて教えてくださいますので、是非ご参加くださいね!作った作品をSNSで是非みなさんの森を見せてくださいねーっ!
ワークショップ
「mamoth school ファインペーパーで空想の森をつくろう」
受付開始:2016年10月26日10:00〜
日程:2016年10月29日(土) 15:00~16:00
会場:西宮阪急 4階子育てコミュニティールーム
定員:10組20名(親子ペア)
対象年齢:5歳~小学生
参加費:無料(つくった作品はお持ちかえりいただきます)
申し込み:http://hhinfo.jp/entry/nishinomiya/event/detail/k4986
mammothの告知ページhttp://www.mammothschool.com/2016/10/chietanaka-msp-nishinomiya/
やっと涼しくなりつつあるので、お出かけも楽しいですね。
みなさま、楽しい秋を。
田中千絵