三寒四温とはいえ、春めいた日がぐっと増えていますね!
春生まれの私がとてもうれしい季節です。
そうそう、今日は、私のお誕生日で、朝から子供たちのハッピーバースデーソングで起こしていただくという、うれしい目覚めでした!
また一年、仕事も家庭も大切に丁寧に毎日を重ねて行きたいです!
ところで、先日は打ち合わせでショートショート作家の田丸雅智さんと銀座の某所でお食事。 ふふふ。
というのも、田丸さんとは、3月に6次元さん( http://www.6jigen.com )でのワークショップ的なイベントが予定されてます☆たのしみたのしみ☆
田丸さんの作品にもある『海酒』からイメージした日本酒ベースのカクテルを特別にいただきました。 (役得!)
色といい、香りも味もとても美味しくて、感動。
おいしいお食事を楽しんだあとは、お誕生日前倒し的な感じでw、デザートを!
特別に五橋蔵元 山口県の酒井酒造の、発泡性低アルコール純米酒『ねね』を、アイスクリームにシュワシュワかけていただきました!
ほんとに美味しかったなぁ。。
日本酒とアイスクリームって、合うのね!
日本酒って、カクテルのバリエーションもあって楽しい。
最近、ソムリエの友人からワインと日本酒の魅力について話をきく機会がありまして、大注目してたとこでした。
さてさて、その超ショートショートを書くイベント。
わたしもゲスト出演的にお邪魔して、原稿用紙一枚分くらいのお話を書かせていただく予定です。
お話って、書いたことなくて、ドキドキ!笑
でも、ご心配なく!
田丸さんが優しく的確教えてくださるので、きっと、みなさん素敵な超ショートショートを作れるとおもいます!
面白そう!と思ったら、お気軽にご参加くださいね!
それで、せっかく私がご一緒させていただくなら、と、このショートショート講座で出来上がったみなさんの作品を、手作りの豆本に仕上げてお持ち帰りいただけるワークショップに仕立てる予定です!
(豆本の作業は私がレクチャーさせていただきますyo!)
田丸さんと右脳を鍛えた後は、私と左脳を刺激しちゃいましょう!!笑
先日、受付開始したところで、すでに残席わずか! ぜひご参加くださいねーっ!
日時 3月29日日曜日:14時開始、16時終了予定
会場 荻窪6次元(東京都杉並区上荻1-10-3 2F)
定員20名 持ち物 筆記用具(消せるもの推奨)
参加費 1500円(ドリンク付き、要予約)
予約方法 メールにて。件名を『超ショートショート講座』として、お名前、参加人数、お電話番号を明記の上、6次元( rokujigen_ogikubo@yahoo.co.jp )まで。
—– 田丸さんのサイト http://masatomotamaru.com/
—– 6次元さんのサイト http://www.6jigen.com
今年は何冊ものリリース予定のある、田丸さん。 現在、書店にならぶこの2冊は必読ですっ!
短いお話なので、移動中や、日々の合間の時間にぴたっとはまります!
田丸作品わたしも超速で全部、拝読いたしました!
おすすめです!
田中千絵