田中千絵
2014年3月
« 2月   4月 »
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
田中千絵/TANAKA Chie
おさとうとスパイス

1996年 武蔵野美術大学造形学部 空間演出デザイン学科卒業。
在学中、伯父である田中一光のもとでデザインを学ぶ。
卒業後すぐ「TSUMORI CHISATO」や「BEAMS」のウインドウで、独自の世界観で展開したウインドウ・インスタレーションの作品群が話題に。表現方法にはこだわらず、デザイン全般、イラストレーション、アートなど、多岐にわたる。「STRIPE FACTORY」ではCM映像やアプリの企画などにも携わる。2児の母であり、夫は映像ディレクター/アーティストの森野和馬。


月別アーカイブ: 3月 2014

気になる深沢エリア

 

このところ、気になるエリアが深沢のあたり。
でも、なかなかついでのない場所で、行くにはある程度の気持ちも必要なのですが、
それだけの気持ちを裏切らない素敵なお店があります。
春らしくなって、うららかな午後、ふらりと立ち寄ってきました。

 

まずは、深沢不動の交差点の近く、SNOW SHOVELING BOOKS & GALLERY。
http://snow-shoveling.jp/info/index.html
パティスリーNAOKIの2階にあります。

(パティスリーNAOKIのケーキもとってもおいしいので、ぜひ!)

 

その横から入って2階のドアを入ると、、、

こんなに素敵なお店!
現実からすっかり別の世界へ紛れ込める感じがとっても好きです。
椅子の上に無造作に積んだ10冊ほどの本が、見ると猫特集になってたり、
お店のなかでくすっとする箇所がいろいろあります。
たぶん、自分の心のなかの無意識にきになってるいろんなことが見つかりそうな、そんな感じ。

 

そして、お買い物のショッパーには、メッセージ。
こういう余韻は、グッときます。。

 

時間が許すなら、のんびり過ごしたいお店ですが、
泣く泣く移動。。
SNOW SHOVELINGの中村さん!また来ますね!!!!

 

 

そんな心地よい場所を後にして、そこから程近い、
山本宇一さんのお店、「PRETTY THINGS」 へ~

 

 

久しぶりの宇一さんと、横川さんとしばし談笑。
私は子供と公園の帰りに寄ったので、ゆっくりできず、後ろ髪ひかれながら、
こちらも、ゆっくりできず、失礼いたしました。。また、近いうちに参ります!

 

これから、あたたかくなってくるこの時期、駒沢公園とあわせて
散策してみてくださいね!

 

何か夢中になれるものがみつかりそうですよー☆

 

あっ!
あと、お知らせがひとつ!

 


mammoth#28発行になりました!
表紙はキギの渡邉良重さん。
今回はお花特集!
私はX-girl Stageさんのワークシートで一緒させていただきました。


ルームシューズ、とってもかわいくできます、作ってみてくださいね!
※mammothはフリーペーパーです。
配布場所はこちら→ http://www.mammothschool.com/shop-list/

 

楽しい春をお過ごしください!

 

田中千絵
https://twitter.com/chietanaka

http://chietanaka.tumblr.com/

 

 

 


カテゴリー: 未分類 |