こんにちは。
週末のイベント、おかげさまで、大盛況におわりました!
トーク直後、ぱちり。(左が私です)
遊びに来てくださった方々、どうもありがとうございました!
たくさんの方にお会いできて嬉しかったです!やはり、ライブ的な機会はいいですね☆
詳細はこちらに~→ http://d.hatena.ne.jp/chietanaka/20120624
このところ、あまり、梅雨らしい毎日でもなく、なんとなく快適なお天気。
昨日と今日で、本格的な衣替えもしました。
いつまでつづくかなぁ。この、カラッとした、涼しさ、とっても好き。
きのうは、早く仕事を終えたので、早めに帰宅。
ポストをあけてみると、、、なんと、谷川俊太郎さんから、お手紙っ!
あ。
もちろん、ご本人からではないですよ。笑
ナナロク社さんのそういう企画です。「ポエメール」といいます。
ポエメールHP→ http://www.tanikawashuntaro.com/poemail
以下、抜粋です。
「本でもなく、電子メールでもなく、お手紙の形で
谷川俊太郎の詩を送る「ポエメール」をはじめます。
詩人からのおたより、ちょっとしたおまけなどとともに
毎月1回3篇ずつ、6回にわたって詩をお届けします。
詩と出会う新しい試みに、参加してみませんか?」

セット内容は、3篇の詩 + 季節のおたより + ちょっとしたおまけ。
(でも、残念ながら、すでに、お申し込みは終わってるようですね。。)
で、こんなふうに、封筒を開けると、中にはさらに、封筒がいくつか。。
(既に、「何だろう!」という好奇心がムクムク…)
で、なんと、お手紙に、「おしながき」がありました。
くすくす。
全貌がわからないくらい、内容がたくさんあるので、次のポエメールが届くまで、
ゆっくり時間をかけてあけていきたいです。
元気ないときとか。元気なときとか。ね。笑
11月まで毎月1回、半年間これが届くなんて楽しみっ!
ちなみに、紙は竹尾さんのですよ~
田中千絵